田村山安養寺

安養寺は真言宗智山派のお寺です
DSCF5790
 安養寺大施餓鬼法要 ミニコンサート
 
江口 二美 ソプラノリサイタル
 ピアノ 石黒 雅子 
Stacks Image 441746
浜辺の歌     
 作詞 林 古渓  作曲 成田為三
重なり合う手と手 
 作詞 和合亮一  作曲 新実徳英
君をのせて    
 作詞 宮崎 駿  作曲 久石 譲
精霊流し     
 作詞・作曲 さだまさし
涙そうそう    
 作詞 BEGIN   作曲 森山良子


江口 二美(TSUGUMI EGUCHI
これまでに多数のプロダクションのオペラ公演にてヒロインをつとめ、その数は30役を超える。 おもなものは、「椿姫」「蝶々夫人」「カルメン」「修道女アンジェリカ」「アドリアーナ・ルクヴルール」「ミレイユ」「黒蜥蜴」(青島広志)のタイトルロール、「イル・トロヴァトーレ」レオノーラ、「ラ・ボエーム」ミミ、「カルメン」ミカエラ、「フィガロの結婚」伯爵夫人、「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ、「魔笛」パミーナ、「こうもり」ロザリンデ、「天国と地獄」ユリディス、「てかがみ」(池辺晋一朗作曲)カヨなど幅広いレパートリーを持つ。 その他、名古屋フィル、群馬交響楽団、アンサンブル金沢、仙台フィル、静岡交響楽団、東京ユニバーサルフィルなどオーケストラとの共演や、ベートーヴェン「第九」、マーラー「交響曲第四番」のソリストなどコンサート出演も多い。愛知県立芸術大学卒業、同大学院修了。中村桃子賞受賞。95年渡伊、ミラノにて研鑽。 ミリヤムヘリン国際声楽コンクール(ヘルシンキ)に日本から唯一ノミネートされる他、日本声楽コンクール、宝塚ベガ音楽コンクールに入選。第5回ルーマニア国際音楽コンクール第3位受賞。 サンミュージック福岡所属。 オフィシャルサイトhttp://tsugumina-opera.com/
 東日本大震災チャリティーで頂いた義援金へのお礼が届きました。
                                     令和5年5月2日
安養寺薬師堂コンサート 様
           公益財団法人音楽の力による復興センター・東北
           代表理事 中鉢 裕
                                     令和5年5月2日
安養寺薬師堂コンサート 様
公益財団法人音楽の力による復興センター・東北
代表理事 中鉢 裕
拝啓 緑風の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この度は貴重な寄付金を賜り、心からお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
貴寺からはこれまでも多大なご支援を賜っており、重ねて感謝申し上げますとともにご支援いただきました皆様にくれぐれもよろしくおつたえいただきたいと存じます。
さて、東日本大震災から早12年を経過いたしました。当センターでは引き続き、被災3県を中心に復興コンサート活動等を続けておりますが、現地では今なお震災で受けた心の傷と向き合って生活されている方々が数多くいらっしゃいます。
これからも音楽で被災者の皆さんを支え、心の復興はもとより地域コミュニティーの再生等につなげていきたいと考えておりますので、今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
いただきました寄付金につきましては、当財団の寄付金取扱規定の一般寄付金として、その50%以上を定款に定める公益目的事業に使わせていただきます。
末筆ながら、貴寺の今後ますますのご発展をご祈念申し上げます。
公益財団法人 仙台フィルハーモニー管弦楽団事務局
演奏事業部 関野 寛

    
http://www.sendaiphil.jp/
Stacks Image 441410